給湯器交換工事

給湯器交換工事① 給湯器からハイブリット給湯器への交換

給湯器の交換時期になった為、又、光熱費高騰におけるコストの削減又、CO2の削減をし、環境問題に貢献するため、ハイブリット給湯器への交換になりました。*また、ハイブリット給湯器には災害時にガスや電気のどちらかが停止しても給湯でき、断水時は貯湯タンクの水を使用できる!というメリットもたくさんあります。

給湯器よりハイブリット給湯器交換前写真
給湯器交換前(給湯器よりハイブリット給湯器)
給湯器よりハイブリット給湯器交換後写真
給湯器交換後(給湯器よりハイブリット給湯器)

給湯器交換工事② 石油給湯器からエコ給湯器への交換

石油給湯器燃焼時のにおいの問題、又、ファンモーターの異常音があった為、エコ給湯器への交換になりました。

石油給湯器交換前写真
給湯器交換前(石油給湯器)
エコ給湯器交換後写真
給湯器交換後(エコ給湯器)

給湯器交換工事③ 電気温水器からエコ給湯器への交換

電気温水器の経年劣化により不具合が生じた為、また補助金制度を利用できる可能性が高かった為、エコ給湯器への交換になりました。

電気温水器交換前写真
給湯器交換前(電気温水器)
エコ給湯器交換後写真
給湯器交換後(エコ給湯器)

給湯器交換工事④ エコ給湯器からエコジョーズ給湯器への交換

家族構成(人数の減少)があり、水圧を強くしたい、その上初期費用を抑えたいとのご要望があり、又設置位置のコンパクト化を図る為エコジョーズ給湯器への交換になりました。

エコ給湯器交換前写真
給湯器交換前(エコ給湯器)
エコジョーズ給湯器交換後写真
給湯器交換後(エコジョーズ給湯器)

給湯器交換工事⑤ エコウィルからハイブリット給湯器への交換

エコウィルの販売中止、補修部品の供給が終了した為、併せて省エネ対策への深い関心のあるお客様より、給湯器交換のご相談を受け、弊社が推奨しているうちエコ診断にて、どのくらいのCO2が削減されるのか、またどのような対策を講じられるのかをシュミレーションし、ハイブリット給湯器への交換になりました。

エコウィル給湯器及び貯湯タンク部交換前写真
給湯器交換前(エコウィル)給湯器及び貯湯タンク部
エコウィル既存ガスエンジン部交換前写真
給湯器交換前(エコウィル)既存ガスエンジン部
ハイブリット給湯器及びタンク部交換後写真
ハイブリット給湯器交換後(給湯器及びタンク部)
ハイブリット給湯器熱交換器及び本体部交換後写真
ハイブリット給湯器交換後(熱交換器及び本体部)

給湯器交換工事⑥ エネファームからハイブリット給湯器への交換

エネファームの使用年数が交換時期と重なり、又光熱費等の値上がりにも直面した状況で、省エネにも効率的に関われるハイブリット給湯器への交換になりました。

エネファーム交換前写真
給湯器交換前(エネファーム)
ハイブリット給湯器交換後写真
給湯器交換後(ハイブリット給湯器)

ガスの消費を抑えることが出来、長期的にはランニングコストを削減できる可能性があります。