浴槽FRP防水工事

imgres

imgres

imgres

daihyou4-2

ウレタン防水は塗膜防水と言い防水塗料を塗布形成させて膜厚を作る防水です。ウレタン層の下にメッシュシートや補強布等を使用して引っ張り強度や 引き裂き強度を強くする工法もありますがやはりウレタンはゴムであり 屋上などで真夏に強い紫外線にさらされたり、冬場の低温や真夏の高温による 繰り返しでウレタンゴムが劣化します。またしっかりとした下地調整や水抜きを行わないと夏場に手の平サイズ位の浮きが発生してしまいます。
耐久性では実際のところ条件にもよりますが6年~8年位しか防水としての効果がありません。特にウレタン防水の弱点として、立上げなどの膜厚がどうしても平面(平場)と違い均一になりません。
FRP防水の場合はガラス繊維にポリエステル樹脂をしみこませていき、繊維と樹脂が 一体化となり強力な防水膜をつくります。FRPは屋上などで真夏に強い紫外線にさらされたり、冬場の低温や真夏の高温にも十分に対応できます。ウレタン防水のように夏場、部分的に膨らんだりすることはありません。
立上げなどでも平面(平場)と同じ膜厚にすることが可能です。

長く快適に家に住みたい愛着があるからキレイにしたいなどのご相談がありましたら、お気軽にお問合せください。

images

images

images