工法名 |
方法 |
短所 |
ライニング |
サビ・腐食を除去する為に管内を乾燥させます。 配管内にエアコンプレッサーで加圧空気を送り込み、
研磨剤を投入。内部を研磨後、耐久性、耐熱性、安全性に
優れたエポキシ樹脂を、空気の圧力で送り込みます。 最初の塗膜が乾燥したら、もう一度重ね塗りをし乾燥させます。 |
老朽化・腐食が激しい場合、 研磨により配管に穴があくことがあります。 (下図参照)施工会社により工事に差が出る為、 耐久年数や仕上りが違ってくる。 集合住宅の場合、建物単位の工事となる為 金額が高額になる。 |
サンドブラスト |
ライニング工法の前半過程と思って良いでしょう。 高速の空気流で研磨剤を混入して流し 管内壁のスケールや錆を研削します。 |
精度の高い研磨により配管を傷つけたり、 配管自信の厚みを薄くしてしまう恐れがある。 建物単位での工事の為、個人での依頼が難しい。 |
科学洗浄 |
給水用防錆剤(リン酸塩、ケイ酸塩、及び両者の混合物) を注入し洗浄薬品や還元水を循環させ、 化学反応で除去する。錆の発生を防止する方法。 |
洗浄効果を発揮する薬品である為、 薬品が管内に残ってしまった場合人体への影響が心配です。 定期的に行わなければならないのでトータル的にみると・・・?
|
配管入替え |
古い配管を撤去し新たに給水給湯排水管の入替え工事。
鉄などの酸化しやすい材質は使わず塩ビ管、
架橋ポリエチレン管等を使います。これは従来の金属管のような
錆や腐食が無く、施工性にも優れています。
|
家屋の状態、施工方法にもよりますが場所によっては
今ある壁や床を一部破損しなくてはいけない場合があることです。 |